就労期間中なら、極力バレないように(自身の経験談です・・

在職期間にあるときは、できたら、内密に、(自身の例で…

雇用期間中なら、できるだけ悟られないよう、(私の経験談ですが)雇用期間中に転社したいという意思表示だけを早いタイミングで周りの人に知らせたことがありました。とはいえ、それから、求人サイトを必死に色々と見たものの、思いとは裏腹に働き先のあても時期などさえも計画も立てずに決まらず知らぬ間に時間だけが過ぎてしまいました。挙句の果てには一方の会社の方も仕事の引き継ぎや手続き、退職予定日などが確定していき、その結果、「退職予定日に合う形で、転職先を見付ける」といった、本末転倒な事態になってしまいました。予定は噛み合うこともなく、失業期間を経験したのち、次の就職先を再度探しました。

再就職先を探している間は、どうしても、ダラケタ生活になってしまいます。

再就職先を探している間は、知らず知らずのうちに時間に余裕があるため、気が緩んでしまい、だれた生活を送ってしまいがちです。が、そんな風な過ごし方は危険です。それは、緊張感のない、だれた生活をしていると、肉体的にだけでなく、「メンタル面」にも問題が出てくるからです。気づけば、仕事をしようとする気力も失い、お金が回らなくなって困る状況にも・・・。こうして、悪いサイクルにはまり転職をしたい会社をうまく見つけられなくなります。次の仕事を決められなくなるのは、給料を第一に考えるからです。給料を第一に考えざるを得ない状況では仕事内容を重視して転職に踏み出したとしても思い通りの仕事ができるかわかりません。そんなわけで、お金に縛られないように暮らしていくためにダラけるような生活は意識して避けるようにしてください。

失業した際にもらえる失業保険は、失業していることが給付の必要条件ですが、…

失業した際にもらえる失業保険は、失業状態でなければもらえませんが、この給付には「期間」があります。失業時までに働いていた期間に応じて変動し、3ヶ月だったり、1年だったりするのですが、世の中にはこの現実を理解していない人がいます。失業を続ける限り給付されると勘違いして仕事をすれば失業保険をもらえなくなるから損だと考えて仕事を探さずにブラブラしている人もいますが、給付期間終了の1か月前になってようやく制度の真実に気づき急に職探しをしたとしてもよい会社を探すのは難しいです。面接に応じる担当者も無能ではないので、「いつ頃失業し、どの程度経過し、何をやっていたのか」といった点はだいたいバレると思っておくべきです。運が悪ければ、面接官からそれらを根掘り葉掘り訊かれることもあります。返答に詰まったり、自身を良く見せようとバレバレの嘘をついてしまうと、不合格となるおそれもあるので要注意です。

より安定した生活基盤を願って正規の社員になりたいと考えている…

より安定した生活基盤を願い「正社員」として働こうと考えている人は少なくない、というのが現状です。しかし、かなり頑張っても、中々正社員としての転職活動が難しいこともあります。非正規雇用者の求人情報は結構あるのに正社員の求人に拘り、時間がムダに過ぎる、といった人が最近多いようです。なかなか、正規雇用での雇い入れが難しい場合は、準社員の求人募集にも目を通してみましょう。会社の一部は、成果によって2,3年で正社員への転換を狙える可能性もあるからです。ですので面接時に正社員として働ける可能性の有無を尋ねておけば、将来のプランも組みやすくなります。

転職というものについて考えた場合、そこでの自分の年収ばかりを気にする人は、…

転職というものをする場合、そこでの年収について気にしすぎる人がどうも少数派でもないでしょう。大半の人は、仕事というのは収入を得るため、自分の生活を成り立たせるために行うものです。ですから生活費を給料として手に入れるために精を出すとは思います。ですから年収の額は自身がどのくらい評価してもらえるか、という見方もできるから、とうぜん大切なのは至極当然です。しかしながら、愚かにももらっている年収額に執着しすぎるのも人生を損してしまうものです。それより収入に直結しない仕事であっても精神的に満たされる可能性があるからです。


名刺作成

コメント

タイトルとURLをコピーしました